
どーもBABOです!
天気いい日が続いております!気持いいね!
トレッキングするには本当にいい時期です^^
今日はバイタリティに溢れる女子3人!
非常にパワフルでした!
1人は香港の方で、3人とも英語でトーク!私もつたない英語で参戦しましたw
それでは今日の写真を見ていきましょう!
続きを読む
低山の森林にごく普通に見られ、特に崩壊地などにはよく育っています。
花は淡紫色の小花が6月頃咲くようですが、実の方がインパクトがあって、存在感は薄いようです(゜_゜)
観賞用に庭木として多く植栽されているのは「コムラサキシキブ」 。実がムラサキシキブと違ってかたまってつくので、見栄えが良いようですね。
ムラサキシキブ・コムラサキシキブ・シロシキブ(実が白いもの)の名所で有名なのが、京都・嵯峨野の正覚寺。
寺マニアの方、寄られたら感想下さい(笑)
ちなみに、コムラサキシキブの果実酒は、色合い・香りが良く美味しいらしいです。
よし、今年は果実酒作りを趣味にしようかな。
BY みに
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 |